SPECIAL
ANIME EXPO 2025レポート【前編】
2025年7月3日~6日までロサンゼルスで行われた「ANIME EXPO2025」に参加しました!
A-1 Picturesでは7月4日に「A-1 Pictures 20th Anniversary Industry Panel」を開催。
『俺だけレベルアップな件』、『「リコリス・リコイル」Friends are thieves of time.』のおすすめシーンの紹介、『アイゼンフリューゲル』の最新情報を紹介しました。
1,800人が入る会場は満席で、パネルが開始される1時間前から待っているファンの方も。
熱気が高まる中イベントがはじまります!
まずは『俺だけレベルアップな件』アニメーションプロデューサーの金子敦史、『「リコリス・リコイル」Friends are thieves of time.』アニメーションプロデューサーの杉本俊輔、両作品のCGディレクター、森岡俊宇が登場!
左から、森岡俊宇、杉本俊輔、金子敦史
『俺だけレベルアップな件』のおすすめシーンの紹介では、シーズン2のオープニング映像、本編に登場する影の軍団、多足動物についての裏話を紹介。森岡が「影の軍団の魔法兵の数は3体と決められているので、3体以上が登場することはない」と明らかにすると会場はざわざわ…。みなさんからの驚きが伝わってきました。
続いては『「リコリス・リコイル」Friends are thieves of time.』(以下リコリコ)のコーナー。
4月から配信されている第1話「Take it easy」を視聴しました。
杉本が「リコリコをみたことがある方は手を挙げてくださいー!」と問いかけると、たくさんの方が手を挙げてくれ、海外でもリコリコの人気の高さを実感しました。
桜の花びらが全部同じように見えるが実は3種類の花びらを作っていた話と、作画の際にCGガイドを多用した話を披露。
クオリティの高い映像づくりができた要因は、複雑な建築設計の「喫茶リコリコ」の3Dモデルを制作しCGガイドを使うことでセクションが違うスタッフ間とのコミュニケーションがうまくとれたことだと杉本が明かしていました。
次は『アイゼンフリューゲル』のコーナー。
総監督の水島精二さん、アニメーションプロデューサーの渋谷晃尚が登壇。
数々の名作を残している水島監督の登場に会場からは喜びの声が!
左から、渋谷晃尚、水島精二総監督
ここでは世界初公開となる第一弾PVとキービジュアルを披露!PVとキービジュアルの制作秘話を話してくれました。
「スタッフ一丸となって鋭意制作中です!」と水島監督。みなさん続報にご期待ください!
終わりも近づき最後はA-1 Pictures20周年記念映像を公開!
知っているアニメが登場すると会場のみなさんから歓声が聞こえてきました。海外のみなさんにもたくさんの作品が愛されているのがわかり、こちらまで感動してしまいました(涙)
最後はプレゼント抽選会を実施しました。
『アイゼンフリューゲル』監督の小松田さん、キャラクターデザインの伊藤さん、『俺だけレベルアップな件』監督の中重さんの色紙、イラストを担当した川上哲也のサインがはいったA-1 Pictures20周年記念グッズをプレゼント!!大盛り上がりの中イベントは終了。会場にきてくれたみなさんありがとうございました!
©Solo Leveling Animation Partners
©Spider Lily/アニプレックス・ABCアニメーション・BS11
©NITRO PLUS/「アイゼンフリューゲル」製作委員会